INDEX新幹線

300系

 製造初年1990年(試作)、1992年(量産)
 東京〜新大阪間2時間30分を目指した車輌。国鉄時代から「スーパーひかり」として開発が進められていたが、実車はJR東海での登場となった。最高速度は270km/hと100系までに比べて大幅に向上し、VVVFインバータ制御、車体断面の縮小、アルミ製車体、パンタカバーの設置などさまざまな点が変更された。更に低騒音化のために700系と同じシングルアームパンタ・パンタカバーへの交換が現在進んでいる。
 1992年4月よりのぞみで使われ、1993年ののぞみ博多延長よりJR西日本も内装など一部変更した3000番代を導入。JR東海と西日本で合計70編成1120両製造された。500系や700系の導入に伴い2001年には定期のぞみ運用はなくなり、現在は主にひかりやこだまで使われている。

 編成
のぞみ・ひかり・こだま
←博多東京→
323
Tc
325
M1
329
Tpw
326
M2
325-500
M1w
328
Tp
326-400
M2k
315
M1s
319
Tps
316
M2s
325-700
M1h
328
Tp
326-500
M2w
325
M1
329-500
Tpw
322
M2c
 JR西日本所属編成は+3000、試作編成は+9000

 323
 325
 329
 326
 325-500(パンタカバーあり)
 328(パンタ交換前)
 326-400
 315
 319
 316
 325-700(パンタカバーなし)
 328(パンタ交換後)
 326-500
 325
 329-500
 322


    INDEX