INDEX交直流特急型
485系
 製造初年1968年。
 交直流特急型は当初60Hz用(481系)、50Hz用(483系)と分けられていたが、50/60Hz両用変圧器が開発され、両用型の485系が製造された(付随車は481系と共通)。
 主に東北、北陸、九州で使われ、最大13両編成で使われていたが、新幹線の延伸に伴い短編成化され、先頭車化など改造された車両も多い。現在は最短で3両編成を組む物もある。塗色はクリームとえんじ色であったがJR化前後よりバリエーションが増えている。後継形式が各地で増備されており、近年廃車が増えている。

国鉄特急色・0番代グループ
 クハ481-100番代
 モハ484
 モハ485
 サロ481
 クハ481-100番代
国鉄特急色・200番代グループ
 クハ481-200番代
 クハ481-300番代
 モハ484-200番代
 モハ485
 サロ481
 クモハ485
国鉄特急色・1000番代
 クロハ481-1000番代
 モハ484-1000番代
 モハ485-1000番代
上沼垂色
 クハ481-200番代
 クハ481-1500番代
 クロハ481-1000番代
 モハ484-1000番代
 モハ485-1000番代
 クハ481-1000番代
 クハ481-1500番代
スーパー雷鳥色
 クロ481-2000番代
 サロ481-2000番代
 モハ485
 モハ484-600番代
 クハ481-200番代
 クモハ485
 モハ484-200番代
 クハ481-300番代
JR西日本リニューアル車
 クロ481-2300番代
 モハ484
 モハ485
 クハ481
しらさぎ色
 クハ481-300番代
 モハ484-200番代
 クモハ485
JR九州・RED EXPRESS
 クロハ481
 モハ485
 モハ484
 クモハ485
JR九州・きりしま&ひゅうが
 クハ481
 モハ484
 クモハ485-100番代
3000番代(上沼垂色)
 クロ481-3000番代
 モハ484-3000番代
 モハ485-3000番代
 クハ481-3000番代
3000番代(はつかり色)
 クロハ481-3000番代
 モハ485-3000番代(電話室付き)
 モハ484-3000番代
 モハ485-3000番代
 モハ484-3000番代(車掌室付き)
 クハ481-3000番代
勝田区団体用
 クハ481-1504(勝田区新塗色)
 モハ485-1011(勝田区新塗色)
 クハ481-345(元ビバあいづ)
 クロハ481-1501(元ビバあいづ)
    INDEX